むにっと

30代後半、2023年4月に出産。FIREを目指しながら子育てにも向き合っています。

新社会人(特に女性)に伝えたい、お金の話

新人さんに伝えたいお金の話…まぁなかなか機会もないので伝えてませんけど。

 

お金は選択肢を増やすので、あるに越したことはないです。

かといって、いつ人生終わるかもわからないので後回し後回しもいかんでしょう。

そこで私は月予算&年間予算制。

自分がどれくらい使うかを把握し(自動で読み込むようにしなくてもアプリで登録だけしていけば把握できる)、収入からどれくらい確保できるか計算し、

月いくら、それとは別に年間予算いくらと決める。

それがあれば月の収入が残業代で変わろうと、ボーナスがいくら出ようと変わらない。

予算内は使ってよし。

月予算で出ないとか大きな買い物とかは年間予算から、月予算超えちゃったときも年間予算から。

月予算が余ったときは、年間予算に足してもいいし、入れずに預貯金投資に回してもOK。

 

私はボーナスから、そこから先6ヶ月分の積立NISA、iDeco分の予算は確保。

月収入からは会社の積立MAX。

まぁ、ここらへんは収入に合わせたり、将来目標額に合わせて調整。

残りで年間予算分を確保していく。

 

年間予算分が確保できた残りは、そこから楽しく、どうしよっかな♪と考える。

基本的には預貯金投資に入れる。

 

預貯金投資部分は、とりあえず預貯金がないなら百万円は貯める。

百万円貯まったら投資に入っていく。

 

ただ、投資が怖いというイメージがある場合、毎日百円積み立てができる証券会社に口座を作って(SBIとマネックスはできるかな?)NISA枠とか使わずに普通に特別口座で毎日100円積立(手数料安い系投資信託、定番なやつ)をやってみて、納得できれば投資すればいいし、納得できなければやらなければいいと思う。

100円を一年なら25000円あればできるから、それくらいなら確保できるんじゃないかな

 

保険は会社のやつだからとかでなんとなく入らない。

何が必要なのか見極めて、必要だったら必要な範囲で入る。

すぐ生命保険とか入らされそうになるけど、まだ子どもいないとかなら必要なかろう。

 

仕事嫌だなってなるのもあって、早く結婚して仕事やめたいって言っている人多いらしいけど、

今もうほとんど結婚したからって仕事やめれないから笑

あと夫はお父さんではないので、いつも優しくて困らないようにお金をくれるわけではないし、現代においてお金に余裕があるような人は数少ないことを把握していかないとね。

そしてお金がないから離婚ができないとはならないように祈っています。